LOADING

×

Yahoo!ストアレポート初期設定について

お手数ではございますが、ECマスターズ事務局へ初期設定が完了した旨をページ最下部の「お問合せ」からご連絡ください。
ECマスターズ事務局にてデータ取得に問題がないことを確認次第、ツールの利用権限を変更させていただきます。


Yahooレポート初期設定 | ECマスターズ

Yahooレポート初期設定

ECマスターズのYahoo!ストアレポートをご利用開始いただくための設定手順です。

ワンタイムパスワードの停止

ワンタイムパスワードを利用中の方は【停止】の設定をお願いいたします。利用されていない方は、STEP1へお進みください。

ワンタイムパスワード設定画面はこちら
https://protect.login.yahoo.co.jp/tfa/settings

※ワンタイムパスワードを停止することでセキュリティに不安がある方には、新たにツール用のビジネスアカウントとYahoo!Japan ID(携帯電話番号が必須)を作成することをお勧めいたします。

新規ビジネスアカウントの作成方法はこちら
https://support.yahoo-net.jp/PccBizmanager/s/article/H000006542

Yahoo!パスワード設定手順

STEP1:Yahoo!アカウント設定

1-1 Yahoo!パスワードでのログインを有効化

Yahoo!ストアクリエイターProへパスワードでログインするために下記の設定をお願いいたします。既にYahoo!パスワードでのログインが有効になっている場合はSTEP1-2へお進みください。

  1. Yahoo!パスワード設定ページへアクセス
  2. パスワード無効設定を【有効にする】を選択
  3. ワンタイムパスワードの設定をお求められた場合は、【設定しない】を選択してください。
  4. パスワードをお忘れの方は、下部の【パスワードの変更】から再設定をお願いいたします。

Yahoo!パスワード設定ページはこちら
https://account.edit.yahoo.co.jp/password

 Yahoo!パスワード設定手順02  Yahoo!パスワード設定手順03

1-2 Yahoo!ストアクリエイターPro【権限管理設定】へアクセス

ECマスターズにご登録いただくYahoo!Japan ID・パスワードでYahoo!ストアクリエイターProへログインしてください。

ストアクリエイターProへのログインはこちら
https://pro.store.yahoo.co.jp/protop

ログイン後、下記の手順で権限管理設定にアクセスしてください。

  1. 上部メニューから「設定」をクリック
  2. 設定メニューから「権限管理設定」をクリック
  3. ECマスターズにご登録いただくアカウントの「編集」ボタンをクリック
  Yahoo!パスワード設定手順04

1-3 Yahoo!ストアクリエイターProの各機能へのアクセス権限を設定

権限編集ページにて、下記権限にチェックがついていることを確認し、最下部の【設定】ボタンをクリックしてください。

  • 2カート設定権限
  • 4広告申込権限
  • 5統計情報管理権限
  • 9ストアパフォーマンス利用権限
 Yahoo!パスワード設定手順05

1-4 ストアマッチ利用規約への同意

下記URLよりストアマッチアカウントへログインをお願いいたします。
https://www.storematch.jp/

同意画面が表示される場合は『同意してはじめる』をクリックしてください。
*ストアマッチをご利用でない方、同意画面が表示されない方はこのステップを飛ばしてください。

 Yahoo!パスワード設定手順06

1-5 コマースアドマネージャーの開始手順

ストアクリエイターの「集客・販促」→「コマースアドマネージャー」をクリックすると、初回は申込画面になります。
「Yahoo! JAPAN コマースアドマネージャー利用規約」をクリック、「同意してサービスを利用する」を押すと、ベータ版の利用ができるようになります。

 Yahoo!パスワード設定手順09

1-6 複数の方が操作している場合

複数のスタッフや外注業者などがストアクリエイターを操作している場合、権限設定が必要です。
コマースアドマネージャーの画面で「設定」から「メンバーを追加」をクリックし、追加したい方のビジネスIDを登録します。
ストアクリエイターの権限設定だけではなく、コマースアドマネージャーの権限設定もしないと操作できないのでご注意ください。

ビジネスIDがわからない場合は、ストアクリエイター右上、登録したアカウント名の右上の()の中に表示されています。

 Yahoo!パスワード設定手順10

STEP2:ECマスターズにYahoo!ストア情報を登録

2-1 Yahoo!ストアURL・Yahoo!ストア名の登録

登録情報変更ページより、【Yahoo!ストアURL】・【Yahoo!ストア名】の登録をお願いいたします。既に登録済みの方はSTEP2-2へお進みください。

登録情報変更ページはこちら
https://tool.ec-masters.net/account.php

 Yahoo!パスワード設定手順07

2-2 Yahoo!ストアクリエイターProのログイン情報を登録

Yahoo!ストアクリエイターProへログインするための、【Yahoo!Japan ID】と【Yahoo!Japanパスワード】の登録をお願いいたします。

パスワードでログインするための設定はSTEP1-1をご参照ください。

Yahoo!会員情報変更ページはこちら
https://tool.ec-masters.net/yahoo.php

 Yahoo!パスワード設定手順08

番外編:Yahoo!JapanID・パスワードが不明な方

パスワード非表示を無効にする方法

  1. Yahoo!ストアクリエイターProのログイン画面へアクセス
    https://pro.store.yahoo.co.jp/protop
  2. Google Chromeの右上の三点メニューをクリック →「その他ツール」→「デベロッパーツール」をクリック
  3. デベロッパーツール左上の矢印マークをクリックし、パスワード入力フォームを選択
  4. デベロッパーツールに青く表示されたHTMLから type="password" を探し、password を削除して Enter
  5. ●●●で表示されていたパスワードがテキストで表示されるので、パスワードをコピーしてECマスターズへ登録してください。

最後に

以上でYahoo!ストアレポートの初期設定は完了いたしました。

恐れ入りますが、ECマスターズ事務局へ初期設定が完了した旨をご連絡ください。ECマスターズ事務局にてデータ取得に問題がないことを確認次第、ツールの利用権限を付与いたします。

なお、Yahoo!ストアクリエイターProより情報を取得しますので、レポート表示まで最大48時間ほどお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。

その他、初期設定についてご不明な点がございましたら、お気軽にECマスターズ事務局までお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
© 日本ECサービス株式会社