LOADING

基本操作【パンくずリスト君(R)】

楽天のスマートフォン商品ページにパンくずリストを追加することができます。
最大10階層のパンくずを入れることができます。

対象サービス・プラン

  • 楽天
  • Yahoo!
  • Amazon
  • その他
  • スターター
  • ベーシック
  • アドバンス

メニュー



概要

パンくずリストとは、
トップページ > 大カテゴリー > 小カテゴリー > 商品ページ
のように、ショップのページ階層をリスト表示したナビゲーションのことです。

今見ている商品ページの階層が視覚的に把握しやすくなり、回遊性のアップや検索対策の効果が期待できます。

楽天の場合、スマートフォン商品ページにパンくずリストを表示させる機能はありませんが、
パンくずリスト君(R)を利用してスマートフォン用商品説明文に一括で登録することができます。

必要環境

  • GoogleChrome最新版(動作保証)
  • 楽天商品一括編集の契約

商品一括編集について、詳しくは楽天のマニュアルをご参照ください。
[商品ページ設定 商品一括編集] CSV商品一括編集機能の概要



操作方法

  1. 「パンくずのサンプルファイルをダウンロードする」をクリック
  2. ダウンロードしたExcelファイルを編集
  3. 編集したExcelファイルを保存し、ドラックアンドドロップ
  4. ファイル名と登録した商品数が間違いないか確認
  5. スタイルを選択
    選択したスタイルは、プレビューで確認できます。
  6. 決定をクリック
  7. 「1商品のみ実行」または「実行」をクリック」
  8. 「完了ログ」タブ > 対象の「処理コード」をクリックで、ログが確認できます

「1商品のみ実行」を行うと、Excelの2行目の商品のみ実行されます。 



よくある質問

パンくずリストが反映されません
パンくずリスト君(R)の「完了ログ」 > 対象の処理コードをクリックし、ログの確認をお願いします。
ステータスコード 対応内容
GA0001 APIの設定が異なっています。初期設定のご確認をお願いいたします。
初期設定【パンくずリスト君(R)】はこちら
IE0004 スマートフォン用商品説明文の文字数がオーバーしています。
RMSにて、スマートフォン用商品説明文を200文字程度削っていただいたあと、再度お試しください。
Copyright ©日本ECサービス株式会社 All Rights Reserved.